江戸つまみ細工 銀座教室 空席残りわずか

つまみ細工で作る『雪輪の帯留め』は残り2席となりました。

受講されたいかたは、お早めにお申込みください。


正絹羽二重で作る『雪輪』は柔らかい質感で正絹の光沢は透明感を醸し出しています。

まさに、雪のようにフワッと溶けてしまいそうです。


つまみ細工の基本である『剣つまみ(角つまみ)』で作りますので、初めての方、また、復習されたい方など、どなたでも受講いただけます。


午後からは『しめ縄飾り』を作ります。

こちらはお席にゆとりがあります。

合わせて、いかがでしょうか。


和紙の紐を綯ってしめ縄を作ります。

しめ縄をねじっていくことを『綯う』といいます。

授業ではそんな雑学をまじえながら進めていきます。

つまみ細工だけではなく、雑学も覚えて帰ってください。


銀座の教室は1回完結(作品によっては複数回)で入会金などはございません。

お気軽におこしください。

江戸つまみ細工教室の詳細

wacraft 江戸つまみ ちりめん細工

江戸つまみ細工・ちりめん細工 和テイスト雑貨の教室

0コメント

  • 1000 / 1000