亥の年賀状デザイン

毎年、年賀状は手作りしています。
今年はその延長で、東急ハンズのデザインコンペに応募。
なんと、大賞を受賞しました。

木の「亥」にアイアンを組み合わせ、つまみ細工でデコレーション。

何が大変だったかと言うと、木で「亥」の形を作ることでした。
糸鋸で切ってみたもののキレイに切れず、彫刻刀やらヤスリやらで地味に仕上げました。
もう、手が痛くなっちゃうし、途中で亥が半分に折れるし、で挫けそうでした。

折れた所はとっちゃって、アイアンでカバー。
こっちの方がカッコいい。
折れて良かった。



つまみ細工はお手のもの。
今回使用した素材は正絹羽二重。
これを1㎝角に切ってつまんでいきます。
葉に使用した羽二重は緑がなかったので、染めました。
何回かにわけ、あえてムラに染めたのですが、つまんだらわからなくなりました。




コンペの作品は年賀状だからか、イラストが多く、入選も厳しいかなぁと思っていたのですが、Web投票、審査員ともに好評価を頂きました。
ありがとうございます!



ただいま、東急ハンズ各店で販売中。
銀座店、新宿店は完売。
ありがたいことです。

来年に向け、幸先が良さそうです。
皆さまも良いお年を。


#江戸つまみ細工
#WaCraft
#風来

wacraft 江戸つまみ ちりめん細工

江戸つまみ細工・ちりめん細工 和テイスト雑貨の教室

0コメント

  • 1000 / 1000